人気美顔器を編集部で使ってみた!ララルーチュRF編
杉本彩さんプロデュースということで話題沸騰の、美魔女専用(?)美顔器ララルーチュ。
現在、ララルーチュシリーズの美顔器では、「ララルーチュRF」が最新版として登場しています。
ここでは、ララルーチュRFについて、先行機である2代目の「ララルーチュ レジーナ」や初代「ララルーチュ」とも比較しながらその使い方、使用感(EMS、保湿感など)、効果の感じ方などを詳しくご紹介します。
ララルーチュRFってどんな美顔器?
まず初めに、3代目ララルーチュRFと2代目ララルーチュ レジーナ、初代ララルーチュを一覧表で比較してみます。
最新! |
2代目 |
初代 |
|
---|---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
価格(税込) | 初回27,000円 | 28,000円 | 24,800円 |
機能 |
RF高周波 |
RF高周波 |
RF高周波 |
使用可能部位 | 顔、首、デコルテ、肩 | 顔、首、デコルテ、肩 | 顔、首 |
効果 | たるみ、保湿、美肌、シミ、ニキビ | たるみ、保湿、ニキビ | たるみ、保湿、ニキビ |
最新版のララルーチュRFになるまでに、
- EMSの出力が2倍にアップ
- LEDに黄色が追加されて3色に
- 使用部位がデコルテ、肩にまで
という改良点が加わりました。
一つずつ見てみると、まず初代ララルーチュから2代目ララルーチュレジーナになった時に、EMSの出力が2倍になり、顔の筋肉を動かす力が強くなりました。EMSの体感がだいぶ変わって、筋肉が掴まれている感じが充実感があって良いのですが、これは後ほどさらに詳しくご紹介します。
また、2代目のララルーチュレジーナから最新版ララルーチュRFになって、LEDの色に黄色が加わって赤・青・黄の3色になりました(写真では3色全部が混ざって見えますが、黄色も確かに入っています)。
黄色LEDはリンパの流れを助けるとされ、色素や老廃物の排出を促してくすみやシミ対策をしたり、むくみをなくすなどの効果が期待できます。
LEDオンリーのパネル式美顔器などでは黄色LEDも入っていたりしますが、美容液の浸透などをするララルーチュRFタイプの美顔器では赤1色か赤と青の2色までのことが多いです。その意味で、黄色までつけているララルーチュRFはかなり気合が入っていると言えます◎
ララルーチュRF美顔器の効果的な使い方!
では早速ララルーチュRF美顔器を使ってみましょう。
使い方はとても簡単。
- 美容液やジェルなどを適量肌に乗せる
- ララルーチュRFをコードにつなぎ、スイッチを入れてトリートメント開始
- 5分後にララルーチュRFの電源が自動的に切れたらトリートメント終了
という流れです。
ララルーチュRFが肌の上で滑るよう、美容液やジェルが足りなくなったら適宜足しながらトリートメントしましょう。
まずは美容液を肌につけます
他の美顔器では、専用の美容液やジェルが決まっておりそれ以外使えない設定となっている美顔器もありますが、ララルーチュRFには美容液やジェルの縛りがありません。
つまり、自分の好きな美容液やジェルでトリートメントができるということです。すでにお気に入りの化粧品がある場合は、この自由は嬉しいですね♪
(ただし、防腐剤などが入っているとそれらも一緒に皮膚に浸透されてしまうので、含まれる成分は事前にきちんと確認しましょう)
ただ、現在ララルーチュ レジーナからは、一緒に使える美容液「リベラータ クリアアップセラム」が発売されており、せっかくなので私もこれでララルーチュRFのトリートメントをしてみました。
このジェルは、手に取ってみると無色透明で、手を横にするとゆっくり流れ始めるくらいのとろっとしたテクスチャのジェルです。
また香料も全く入っておらず、余計なものは何も入れていないとてもシンプルで好感度の高いジェルです◎
これを2〜3プッシュ手に取り顔に塗ったら、いよいよララルーチュRFでケアを始めます。
ララルーチュRF美顔器でトリートメント開始!
ではララルーチュRF美顔器でトリートメント開始します!
ララルーチュRFは、電源ボタンと出力レベルの調整ボタンが一つずつのシンプルな設計です。
まず下の電源ボタンでスイッチを入れます。電源が入った時の出力レベルは「LOW」(弱)になっているので、自分の好みに応じて上のレベル調整ボタンでレベルを調節します。
私は既に他のEMS美顔器などを使ったこともあり、「たぶん刺激はだいじょーぶ!」ということで、最初から「HIGH」(強)で始めました。が、ララルーチュレRFを初めて使う場合は、EMSなどの刺激に慣れていないことも考えられますので、「LOW」(弱)から始めるようにしてくださいね。
そして、美容液を塗った肌にララルーチュRFを当てていきます。
実際ララルーチュRFを使ってみて思ったのは、ケア方法は人によって便利なやり方が変わってくると思うのですが、個人的には、ジェルは少しずつ塗り足すようにすると途中で乾いてくることもなくて良いかもと思いました。
ちなみに、2代目のララルーチュレジーナからEMSがパワーアップしてケア時間が10分から5分に短縮されたため、最初は「5分でまんべんなくケアしなくちゃ!」と、なんとなく焦ってしまいました(笑)。
ただこの辺も、特にほうれい線をケアしたいのか、おでこをケアしたいのか、目元をケアしたいのかなどの希望によって、自分なりのペース配分ができてくると余裕を持ってケアできるようになります。
ララルーチュRF、実際使ってみてどう?
では次に、ララルーチュRFを実際に使ってみてどうだったのか、刺激はあるのか、ケアを続けるのに気になる点はなかったかなどをまとめてみます。
EMSの刺激は痛くもなく良い感じ
ララルーチュRFでも、先代ララルーチュレジーナからパワーアップしたEMSを使うことができます。
やはり初代ララルーチュのEMSと比較すると、確かにびりびりじゅわじゅわというEMS特有の刺激が強くなったのが分かりました。
初代のララルーチュ(写真左のゴールドの方)では「ふんふん、なるほど、これがEMSね」という感じだったのが、2代目ララルーチュレジーナ(写真右のパールピンクの方)では「うおお、筋肉が電気に掴まれてる!」という感じ。ケア時間が短縮されたのも良く理解できます。このパワーアップしたEMSを、最新のララルーチュRFでも使うことができます◎
なお、私は「HIGH」(強)から始めましたが、刺激が特に負担に感じることもありませんでした(でも、繰り返しになりますが、使い始めは「LOW」からにしてくださいね!)。
ジェルの適切な量は自分の適量を見つけよう
ララルーチュRFでケアする際のジェルの適量は、はじめのうちは試行錯誤して自分に最適な量を見つけることになりそうです。私の場合は、最初は少なすぎて滑らず、次は多すぎてべたべたになったりしました。
最終的に私が落ち着いたやり方は、まずは少し多めかな?というくらいの量を肌に塗り、ケアが終わったら余分なジェルはハンドプレスした後でティッシュオフする方法。こうすると、ケア後の肌がスベスベ、なのにもっちりというとても嬉しい状態になりました◎
ケアの途中でジェルが乾いてしまうと美顔器の滑りが悪くなって肌に負担になるし、その後の肌がべたつく感じがしたので、この方法は私には合っているようです。
ちなみに、ジェルが多いとEMSの刺激も強く感じました。ジェルが多い方がEMSが肌に伝わりやすくなるのかな?
RF高周波の温熱効果が気に入りました♪
個人的にこの温熱効果が結構お気に入り。ゆっくりじっくり滑らすようにすると、ケア後も肌に熱がしばらく残って少し火照った感じが続きます。これが、「おー、今、肌細胞が活性化されてる!美容液浸み込んでる!」感があって、実に良い(笑)。
写真はララルーチュRFでケアをした前後の肌の色の比較です。
右側のアフターの方が肌が赤味を帯びて、血行が良くなったのが分かります。
ちなみに、美容液が乾いてしまって滑らなくなってもRF高周波やLEDの効果はあるのかなと思って、美顔器を滑らせずに数秒同じ場所に当ててみたのですが、滑らせずに当て続けるとやはり熱く感じるので、長くても5秒くらいまでが良いようでした。
LEDの光は直視しないでね
ララルーチュRFはLEDの赤・青・黄の3色がついています。
赤色LEDは皮膚細胞の活性化やハリアップ、青色LEDはアクネ菌の殺菌効果など、黄色LEDではリンパの促進効果が期待できます。なお、3色のLEDは同時に点灯します。
このLED、なかなか明るくてケアができてる感があって良いです。
LEDは光を直視しない限り、刺激はありませんし特に問題はありません(でもだからといってわざわざ光を見つめたりしないこと!)。
私は、目の下のかなりキワまで使いましたが、問題なし(瞼の上からは当てちゃだめですよ)。
ララルーチュRFの使いやすさは?
ララルーチュRFは、美顔器本体のヘッドが意外とコンパクトに作ってあります。
目尻や小鼻の横などの細かい部分にも当てやすく、ケアのしやすさという意味でも他の美顔器と比較しての使いやすさという意味でも、ケアしやすい美顔器だと思いました◎
一方、ララルーチュRFは充電式ではなくコードにつないで使うので、使いたい場所によっては不便を感じるのかなと思います。
例えば、テレビを見ながらまったりとケアするということはララルーチュRFではできません。私自身は洗面所で鏡を見ながら使う方がやり易かったので、あまり不便には感じませんでしたが。。(そして、コード自体が約2メートルと長めに作ってあるので、結構自由度はあると思います。)
【ララルーチュの効果@】即効性:ふっくら感・ハリアップ
それではいよいよララルーチュの効果について画像でビフォーアフターをご紹介します!
ララルーチュの口コミでよく見るのが、
- 「使ったその日にほうれい線がなくなった」
- 「1回でフェイスラインが上がった」
などの即効性についてのコメントです。こういった良い評判通りの効果を自分でも感じることができるのかを検証してみます。
まず、私がララルーチュで即効性を感じたのは「おでこ」です。
写真で見ると、おおお、おでこのシワがララルーチュ後は薄くなってる!
それから、顔全体がすっきりした印象になりました。目がなぜかパッチリして、顔全体に気合が入った感じというか、やる気が感じられるというか、なにか生き生きした感じというか。
これが「リフトアップ」効果なのか良く分かりませんでしたが、顔全体がすっきりしたのは確かです。
それから、フェイスラインについては、鏡を見ても明らかに変化した気は自分ではしなかったですが、写真で比較してみるとほうれい線も少し薄くなっているようです。
えー、なにこれ、イリュージョン???的なオドロキが実際にあった、ちょっとうれしいララルーチュ初回の効果でした。
【ララルーチュの効果A】たるみ・フェイスラインの変化
ララルーチュの口コミでよく見るもう一つが、
- 「久しぶりに会った友達に『痩せた?』『顔が小さくなった』と言われた」
というもの。
これも、どこまで自分でも感じられるかなぁ?と思いながらケアを続けたのですが、ララルーチュの開始後1カ月ほど経ったところで、急に「やせたね!」と言われることが増えました(本当にびっくりした)。
自分では全然気づいていなかったし、写真で比べても違いが見えないのですが、1か月経つ頃から人には何らかの変化が見えるようになってきたようです。ちなみに、体重は最近増え気味です(テヘ
こうやって周りから何かの反応をもらえるのって嬉しいですよね♪
ちなみに、フェイスラインだけでなく肌の引き締め効果の意味でも、ララルーチュを使った後は、指で肌を押すと「ぷにっ」という反発(ハリ)が感じやすくなります。
コアパルス(エレクトロポレーション)で美容成分を浸透させたり、赤色LEDのハリアップ効果が出てきているのかな?と想像しています。
【ララルーチュの効果B】血行が良くなる⇒クマが薄くなる
ララルーチュでは、RF高周波の温熱効果で血行が改善されます。
このおでこの画像は再掲ですが、ララルーチュ後の右側の写真の方が肌が赤いですよね。これは高周波の温熱効果で血行が良くなっているためだと思います。
そして、血行が良くなるせいか、目の下のクマもかなり薄くなりました。顔がすっきりとした印象になるのは、そのせいなのかな?
【ララルーチュの効果C】毛穴が引き締まってきたことに後から気づいた
次はララルーチュの毛穴や肌質への効果です。
私の毛穴は、鼻の毛穴が小さな角栓で詰まり気味、鼻の横は少し開き気味(最近はつながり気味)、残りの頬の毛穴はそれほど気にならない、という状態をン十年キープしています。もうこれは今後も変わらないだろうと思っていたし、ララルーチュを使い始めてしばらくは、特に毛穴には目立った変化は感じませんでした。
が、ララルーチュを何度か使ううちに、「そういえば、ララルーチュ後は鼻のざらつきがない・・」と気づき、また、鼻の横の毛穴がララルーチュ後は小さくなっているという重要なことに後から気づきました(オイオイ
画像は、ララルーチュのケア開始2ヵ月後あたりの毛穴のビフォーアフターです。
ちなみに、毛穴は小さくなってもまた元に戻るのですが、その元に戻る範囲が少なくなってきたかも…(毛穴が小さく引き締まった状態がキープできるようになってきてるかも…)という気がしている今日この頃。
ララルーチュRFにはクレンジング機能はついていませんが、それでもこうして毛穴に効果を感じることもできるんですね◎
【ララルーチュRFの効果D】シミについては?
ララルーチュRFは、レーザー美顔器ではないのでシミに美顔器が直接働きかけるわけではありません。
が、美白効果を謳う化粧品を浸透させることで、その化粧品の美白効果をさらに効率的に得ることは可能です。
では、ララルーチュは私のシミには効果があったのかというと。
結論から言うと、ララルーチュのケアを始めてから3カ月ほど経ちましたが、シミ・そばかすについてはまだそれほど変化を感じていません。
私は子供のころからソバカスがうっすらあって、そこにこの何年かでシミが加わってきたような、いないような・・・。ソバカスに見慣れてしまって、シミが増えてもよく分からないのです(涙)。
写真はケアを続けた後の写真ですが、シミ・ソバカスはまだちゃんと見えてますよね。シミなどについてはもう少し根気が要るのかなと思ってます。
全体としては:ララルーチュRFはお勧めできる美顔器?
以上、ララルーチュRFの使い方や使用感、効果についてご紹介してきました。
全体として、毛穴やシミなどの肌表面のことより、シワやほうれい線、たるみといったフェイスラインに関わる効果の方が最初は感じやすいですが、続けていくと毛穴や肌質についてもじわじわ効果が出てくる、というのがララルーチュRFの印象です。
ララルーチュRFは、
- パワーアップしたEMSの表情筋エクササイズをしたい方
- シンプルで質の良いジェルをたっぷり浸透させてハリアップしたい方
- LEDや高周波でエイジングケア効率をさらにアップさせたい方
におすすめの美顔器となりました♪
編集部としてもおすすめの美顔器です。
美顔器選びのご参考になればうれしいです☆
初回5,400円オフのお得な通販はコチラ